3/22 APKF ディファ有明大会
岩田洋、延長ラウンドにダウンを奪われ延長判定負け(記録はドロー)。
初回に2度のダウンを奪われるも、相手のバック肘に対抗してその直後に出したバックブローが直撃、ダウンを奪い返す。なんて負けず嫌い・・・。
その後ダメージから回復。本来の実力を発揮し、判定1-0まで盛り返すも、延長で力尽きました。
残念でしたが、あの初回のダメージの後であそこまで盛り返したのは評価されると思います。
しかし凄い盛り上がった試合で、我々も熱くなっちゃいました。
今大会はもちろん、NKB今年一番の盛り上がりだったのではないでしょうか。
残念ながらタイトルマッチはお預けとなりました。
ですが、私とかと違い、岩田は天才肌。続けていれば必ずまたチャンスは来るでしょう。
なお、朝から行われたアマチュアは2勝(1KO)3敗1分け。
それぞれ課題ができた1日だったと思います。
初回に2度のダウンを奪われるも、相手のバック肘に対抗してその直後に出したバックブローが直撃、ダウンを奪い返す。なんて負けず嫌い・・・。
その後ダメージから回復。本来の実力を発揮し、判定1-0まで盛り返すも、延長で力尽きました。
残念でしたが、あの初回のダメージの後であそこまで盛り返したのは評価されると思います。
しかし凄い盛り上がった試合で、我々も熱くなっちゃいました。
今大会はもちろん、NKB今年一番の盛り上がりだったのではないでしょうか。
残念ながらタイトルマッチはお預けとなりました。
ですが、私とかと違い、岩田は天才肌。続けていれば必ずまたチャンスは来るでしょう。
なお、朝から行われたアマチュアは2勝(1KO)3敗1分け。
それぞれ課題ができた1日だったと思います。
スポンサーサイト